探偵事務所、興信所の中には悪質な業務を行い、金銭を騙し取る問題が報告されています。
この悪質な業務を行う業者は、興信所の名前を騙っている場合がほとんどで、一目では見分けることが出来ません。
では、そのような悪質な業者に騙されないためにはどうすればいいのか?
それには、優良な興信所がどういった業者なのかをまずは知ることが大事です。
優良な興信所の条件を知れば、興信所を選ぶ際に、業者の比較をするのにも役立ち、業者それぞれの違いを把握することが出来るようになります。
優良な興信所のポイントとして、以下のものをあげることが出来ます。
・調査料金を明確にしている。
・契約書の内容を曖昧に表現したりしない。
・調査報告書をキチンと作成してくれる。
など
簡単にポイントを挙げましたが、この中には、依頼前には確認が難しく、直接興信所に出向き、契約直前になってやっと確認が取れるケースもあります。
しかし、優良な興信所なら、契約書に書かれる内容や調査報告書の作成例などを事前に見せてもらうよう頼めば提示してくれるのが普通です。
もし、契約書などを見せてもらうことが難しいような場合は、事前の下調べが重要になります。
特に、GoogleやIタウンページといった大手登録サイトに、オーナー登録されているかどうか、というのは優良な興信所を見極めるための大切なポイントになります。
なぜなら、オーナー登録するには、所在地があるかどうかなどの審査があるからです。そのため、審査が厳格な登録サイトに掲載されている興信所は、その分優良な興信所といえるでしょう。
優良な興信所を比較するなら、以上のポイントに注意して、直接興信所にメール、または電話などで問い合わせをしてみるのもいいでしょう。
▲ページの先頭へ