全国対応の探偵・興信所です。日本調査業協会について

Akai探偵事務所のサイトマップ/各営業所一覧および、専門サイトの一覧です。各地域の営業所をお選び下さい。
探偵 浮気調査 人探し

探偵 興信所


探偵sitemap トップへ
FC募集

コンテンツ

探偵用語解説
弁護士費用の相場探偵調査項目解説依頼に必要な書類日本調査業協会とは探偵の歴史優良興信所を選ぶには 興信所のトラブル事例 探偵の仕事内容とは 探偵との契約と注意点 裁判で利用できる報告書の中身 Akai探偵事務所の取り組み


Akai興信所では高い調査力と他社様よりも安い調査料金を実現し、依頼者様に満足頂ける調査結果をご提供することに全力で取り組んでおります。依頼人様の今の状況や求める結果を考慮して、 何が必要で、リスクには何があるのかをお伝えし、ご理解いただいてから調査を行います。

 

 

■日本調査業協会とは

探偵社興信所のサイトを見ると、必ず〇〇調査業協会加盟員、正会員と記されています。そもそも調査業協会とは何なのか、加盟している探偵社興信所はどう違うのか、ここで紹介していきます。

・日本調査業協会とは
社団法人で警察庁を監督官庁とし、内閣総理大臣の設立許可認証を受けています。
日本で唯一の全国組織として公認されている公益法人で、下部組織に各地方(全国23か所)の調査業協会があります。

探偵社興信所と依頼者、行政を結ぶ機関として「調査業の適正な運営、探偵調査業の発展、個人の生命と身体と財産の保護、公共の安全と秩序の維持」を目的に、社会貢献や依頼者の保護を行っています。

・安心と安全
日本調査業協会、各地方の調査業協会には、良識と責任、実績に基づく探偵社興信所が揃って加盟、会員となっています。
探偵社興信所の会員、加盟員数は全国で約600社にもなり、社会貢献や依頼者の保護の為、探偵社興信所に様々な業務指導を調査業協会が行っています。
その為、調査業協会に入っている探偵社興信所であれば概ね安全で安心して探偵社興信所を利用できますが、会員や加盟員だからといってトラブルが全くないわけではありません。調査業協会の会員や加盟員というそれだけで信用せず、あくまでも参考程度にし、信用できるかどうかは探偵社の選び方に基づいて、ご自身で判断した方が良いでしょう。

・責任の所在
調査業協会の会員や加盟委員である探偵社興信所と、なにかトラブルにあった際は、この調査業協会が間に立ち、トラブルを解消してくれます。
もし、何か探偵社興信所とトラブルになった際、調査業協会に加盟や会員となっているのであれば、調査業協会に相談してみましょう。

ページの先頭へ


(c) Akai探偵事務所/興信所 All Rights Reserved <禁止事項について>